てぃーだブログ › ウチナーグチし、ゆんたくさびら! › ウチナーグチ › ふらーむにーはんけー! 

2009年01月22日

ふらーむにーはんけー! 

わらびん時分に、うとぅなんかい、ゆー、「うんわらびや、ふら〜むにぃ〜し、な〜、で〜じなとぅ〜るむん!」でぃ、あびらったる、うっちゅや、まんどぅーるばーやあらんがやーでぃ、うみゃびーん。わらびんちゃーや、想像力んまんでぃ、てぃーち、ぬんがら、いんじーねー、うりから、想像みぐらちゃあーにかい、どぅーんちゅぶるんなかうてぃ、ありんくりん、たっちきてぃ、あーし、くーし、うんとぅーなてぃ、うりせーからー、うんとぅーないるはじ!でぃち、うりから「希望」どぅしが、うまりてぃちゅーるばーるやいびーん。あんし又、どぅちゅいし、だまてーうららんくとぅ、まわいぬ、どぅしぐぁーとぅか、うやちょーでー、学校ぬしんしーたーんかい、あびてぃ、ふみらりーし、まっちゅーるばーるやいびーん。


どぅしぐぁーんちゃあーやれーからぁ、「あいっ、やっさーやー!」でぃち、まじゅいなー、想像しーがちーなー、はなしーし、いっぺー、うむっさぬ、わくわくーし、うんとぅきうっさ、幸しんどぅし、かんじーるくとーねーんしが、うとぅなんちゃーかいや、「やーや、なー、ふらーむにーし、でーじなとぅーるむん!」でぃ、ふみらりーるどぅくるか、ふりむんあちけーはってぃ、ぬらーってしーしーすん。
うりが、「失望」どぅしやいびーん。


わらびんちゃーや、「はぁーっしぇ、あびらんけーしむたん!」でぃち、しでーに、うとぅなとぅ、はなしーしーぶこーねーらんないるばーるやいびーん。あんし、しでーに、想像力んおとろえてぃいっち、いちぬ間にか、うとぅなんかいなてぃ、うとぅなんかいないねー、「固定観念」んどぅしが、ちゅぶるんかい、住みちっち、型んかい、はまとぅーるむんしか、みーらんないん。道ん、だってんぐぁーに、舗装はっとぅーるとぅくまびけー、えらでぃ、あっち、どぅーし、草んみーとーち、あっちゅんどぅるくとー、はんないん。いきどぅまいや、いきどぅまいんでぃち、あきらみてぃ、U-ターンするばーん、まんどぅーん。


うぬ、「固定観念」どぅせー、あんまし、上等やあいびらんくとぅ、してぃーしぇーましでぃうみてぃないびらん。おんなじ、しかくーやてぃん、むる正方形びっけーやあらんしとーいんむん、なま、かかえとぅーる問題や、角度けーてぃいんじーねー、簡単に解決ないしがらわかいびらん。 あんし、わらびん時分ねーし、ありくり想像さーにかい、いみいんじゅせー、健康んかいん、上等でぃるうみーんでー。


だぁー、ぬーあびーんでぃちやたがら、わからんなたん。。。。






あー、



想像とぅ、冒険心や、ちゅ、成長しみーる要素んどぅるくとぅやいびーたん。


あんすくとぅ、ぐすーよー、わらびんちゃーんかいん、うとぅ、とぅじ、どぅしんちゃーんかいん、まじゅい、わじゃすーるうっちゅんかいん、たーんかいん、


「ふらーむにーはんけー!」


でぃ、あびてぃとぅらすなよーたい!




同じカテゴリー(ウチナーグチ)の記事
ヒヤシンス
ヒヤシンス(2024-03-05 22:44)

蘭
(2024-02-21 21:42)

時差ぼけ
時差ぼけ(2024-02-13 14:41)

12ぐゎち
12ぐゎち(2023-12-30 00:58)


Posted by ゆぐりはいから〜 at 05:33│Comments(2)ウチナーグチ
この記事へのコメント
長さよー(笑)

半分くらいしか解読できませんでしたが、長い分、ヒントも多いので、意味はだいたい掴めたと思います。

もしかしたら叶うかもしれない子供の夢が、大人の心無い一言で壊されてしまうことがありがちですよね。

はいから~さんがお父さんから三線をもらったときのことを思い出しました。

 娘「これで新人賞取る」
 父「フラーか」

みたいな会話でしたよね。

いやー、はいから~さんもまだまだ頭が柔軟ですよ!
Posted by 神奈川の秋田人 at 2009年01月24日 16:00
♥神奈川の秋田人さん、


これは、ちょっと長かったですね。
私も自分で書いて途中から何の事を書いていたか分からなくなってしまいました。(笑)

でも、さすがですね。
私が言いたい事は理解して頂いてますね。

最後の方では、子供達だけでなく、周囲の大人にも「バカな事をいうもんじゃない」と、自信を無くさせる様な事は言わないで欲しいとのことです。大人でも夢はみたいですもんね。それは、健康にもいいんだという事でした。(ニコリ)
Posted by ゆぐりはいから〜ゆぐりはいから〜 at 2009年01月24日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。