2009年11月18日

さくんじーよう


ちゅう、2番みーぬ、じゃー、かたじきとぅーたれー、くぬめー、うちなーから、アミリカんかい、けーてぃちゅーるばーに、飛行機んなかうてぃ、いたる、新聞が、いんじてぃっちゃん。あんいーねー、やーうてぃ、よんなー、ゆまんでぃち、とぅってぃ、うちきてーたっさーんでぃ、うむいけーち、てぃー、やしみてぃ、ゆでぃんちゃん。

11ぐぁち、とぅーかぬ、読売新聞やいびーん。うりんかい、うむっさるくとぅ、書かっとーいびーたくとぅ、うまんかい、いひぐぁー、書ちんだひーたい。

うぬ、はなしーや、作家ぬ、角田光代さんどぅしが、書ちぇーるふーじーやいびーん。

題や、「ちてーしんかいや、技(わざ)が、いぃーん」

   「さくんじーしぬ、マナー」


どぅるくとぅやいびーん。


ちゅぬ、さくんじーよーんかいや、種類があてぃ、うりんかい、いちゃんとぅーし、対応すしぇーましが、どぅるくとぅやいびーん。

うぬ、種類んどぅしぇー、

①威嚇(いかく)→いっぺーわじやーにかい、牙いんじゃち、相手うどぅすん。

目的や、相手、うどぅるかち、びびらするくとぅるやいびーくとぅ、しかめーからーしむん。

②発散(はっさん)→ちむんかい、ふがんくとぅが、たまやーにかい、ストレス発散、ないるとぅくま、てぃめーとぅーくとぅ、発散はりーるわーき、まちゅん。

③感情(かんじょう)→うぬまんまー、うみとぅーるくとぅ、あびてぃ、感情をぅ、爆発しみーしが、うぬうちに、うさまいん。

④解決(かいけつ)→解決策むとぅみとぅーるばーるやくとぅ、専門ぬ、うっちゅんかい、まかしーん。


日常生活んかい、うちきてぃ、①とぅ②や、威嚇(いかく)はんねーならんたい、発散はんねー、ちゃーんならんどぅる、特殊ぬ、うっちゅが、特殊ぬ、状況うてぃしか、はん。

わったーみーんかい、だてぃー、ちちゃはる、③とぅ④や、あらわりーかたや、ちげーぃしが、じちぇー、てぃーちんかい、ちながってぃうてぃ、日常生活うてぃ、わったーや、まじ、感情爆発しみやーにかい、うまから、なんとぅか、さくんじとぅーる、原因をぅ、わじらちゃる、相手んかい、ちたぃてぃ、問題解決、はかいんでぃすーん。


わじーしぇー、いちゃっさ、正統的ぬ、わじわじーやてぃん、感情、爆発しみーねー、相手んかい、通じらん。

100さくんじとぅーくとぅ、100さくんじとぅーし、みしらんねーならん、どぅるくとぅや、まちがとぅーん。

どぅーんくとぅ、ふりけーてぃ、いんちん、100ぬ、ぐてーし、ぬーらーったる、場合、いだちゅせー、冷静な反省や、あらんぐとぅー、「うどぅるち」「うとぅるさ」「反発」「空白(ちゅぶるん、中が、まっしーるー状態」し、くれー、威嚇とぅか、発散が、むとぅみとぅーる、対応どぅやる、解決んかいや、至らん。


ちゅんかい、ちてーぃぶはる、わじわじーんかいや、技が、必要。あんし、相手ぬ、わじわじーぬ、度合い、判断すしん、技が必要。

ただ、ひたすら、さくんじーる、相手とぅ、冷静に、いかいあーぃん。


んどぅるくとぅ、やいびーん。







同じカテゴリー(ウチナーグチ)の記事
ヒヤシンス
ヒヤシンス(2024-03-05 22:44)

蘭
(2024-02-21 21:42)

時差ぼけ
時差ぼけ(2024-02-13 14:41)

12ぐゎち
12ぐゎち(2023-12-30 00:58)


Posted by ゆぐりはいから〜 at 19:51│Comments(0)ウチナーグチ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。